忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/12 DennisCroma]
[12/02 長そで]
[10/03 カロ・クレド]
[11/24 長そで]
[11/16 嫁子]
プロフィール
HN:
長そで with BB@鉄板 and イリアス
性別:
男性
趣味:
見たまんま&それぞれに他多数
自己紹介:
・長そで
石川県在住の神姫マスターにして、玩ヲタの卵。高校二年で神姫に目覚めた、色々致命的な人。決して高くないバイトの給料を玩具に注ぎ込む駄目人間。兄貴分どころかもはやお義父さんであるBB@鉄板を尊敬と畏怖を込めて"店長"と呼んだり呼ばなかったりする。
長そで宅の神姫達
縒玖良と愉快な?爆丸たちシリーズまとめ

・BB@鉄板
兵庫県在住の大学生神姫マスターにして、ひよっ子モデラー。現在、諸事情により更新を無期休止中。
BB@鉄板宅の神姫達

・イリアス(いりあす)
神奈川県在住のT大生神姫マスターにして、そこいらに転がっている自称作家予備軍。バトロン終了に伴い、今後の身の上について目下悩み中。上の二人を呼んだり呼ばれたりする際は唯一呼称を変えたり変えられたりする。
ただいま就活中で更新頻度激落ち。

(c) 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
~手のひらサイズの娘達~
<<  2024/11  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
2024/11/24  19:06:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/05  22:33:11

試験と講義とバイトを乗り越えてBB@鉄板が帰って参りました。
今日の午後から事実上の夏休みに入れました。
いやー、久々にタイマーかけずに昼寝したら疲れがドヴァー出ましたわ(´∇`;)
たまっていた家事も片付けられましたし、何かと心に余裕が戻ってきた感じです。

さてさて、それでは今日はねこみみ完結編と、完成版のお披露目と行きたいと思います。


エポパテに関してと、練り~硬化までの過程は8/1の記事を参照してください。
ちゅーても、大したことは書いてませんし、これからもそうなるでしょうけど(´∇`;)

・切削で最終調整
しっかりと硬化したら、ナイフややすりなどで本格的に形を整えていきます。
造形慣れしてる人はザクザクと形状を作れると思いますが、自分は素人丸出しなので派手なことはせずに調整に留めます(´∇`;)
ここまで来てからの継ぎ足しは誤魔化しがかなり難しいので、削りすぎないよう慎重に作業していきます。
都合上、神姫用のねこみみは小さなパーツとなるので、電動のスピンやすりがあるととても作業しやすいと思います。
(自分はクレオスのMr.ポリッシャーPRO(1500円ほど)を使用しております)

次の塗装の仕上がりにも影響しますので、一通り形が整ったら800~1000番ぐらいで表面全体を仕上げましょう。
これを忘れると、塗膜がきっちり定着しなかったり、表面に細かなヒケや凹凸が残っていて塗膜がまだらになっちゃったりして泣けることになりますのでorz

・さぁ塗るぞー!
表面処理が終わって完全硬化時間が過ぎたら、いよいよ塗装です。
塗料はパテの説明書きを読んで選びましょう。(今回、自分はラッカー系のMr.カラーを使いました)
白などの隠蔽力が弱い色で塗る場合は、下地が隠れるようにしっかりと重ね塗りしましょう。
筆塗りの場合は、塗料を少し薄めにして乾燥時間をきっちり取ってから重ね塗りするようにするだけで筆ムラを防止しやすくなると思います。
特にラッカー塗料は作業中もガンガン揮発していくので、適度に薄め液を加え直すのを忘れないようにしましょう。
塗料が濃いとべったりして伸びが悪くなり、それだけで筆ムラの要因になりますから(´∇`;)

・トップコートして完成
塗装がきっちり乾燥したら、トップコートを噴いて塗膜を保護します。
水性やラッカーなど各種ありますが、スタンダードで扱いやすいのはMr.ホビーの水性トップコートだと思います。
ラッカーやエナメルで塗装した場合、水性ならば塗膜をほとんど侵さないので安心して使えます。
ちなみにトップコートは光沢・半光沢・つや消しの三種類がありますので、用途に合ったものを選びましょう。
今回はねこみみですので、つや消しをチョイスしています。

塗装同様、乾かしながら2~3回ほど重ね塗りします。
スプレー塗装の鉄則として、粒子の不安定な噴き始め&噴き終わりはかけないように、そしてちゃんとガスが出るようにきっちり押して噴きましょう。
手首のスナップを利かせるのがコツです(´∇`)

注意点として、湿気の多い日はなるたけ避けましょう。
噴出した塗料の粒子が空気中の水分を捕まえてしまい、塗膜が白っぽくなってしまいます(いわゆる「カブり」ですね)
なお缶スプレーの使用ガスはガス警報装置に反応しますので、集合住宅にお住まいの方は要注意ですね。
トップコートが済めばそう簡単には塗膜は剥げなくなるので、安心して触ったり撫でたりできますよ(´∇`)


そんなこんなで、突然の台風やバイトラッシュを乗り越え、遂に完成したのがこちらっ!


ねこみみまおちゃお・しろねこば~ん ヽ(´∇`)ノ (大○の○代

如何でしょう。微妙にバランスのずれた左右の耳に手作り感が出ていると思います(笑
写真では分かりませんが、左耳の挟み込み部分がちょっと弱いので、瞬間接着剤とパテの欠片で調整したいところ。
これに限らず、瞬間接着剤は接着用途は勿論、合わせ目消しや小さなヒケの埋めにも使えますので、持っているととても便利です。
加えて硬化促進剤も持っていると文字通り一瞬で硬化してくれますので、小さなパーツの補強なども楽々こなせるようになります(´∇`)

これで実作業10時間足らず、使用材料費100円弱ですので、アクセサリー製作としてはかなりお手軽です。
工作慣れした方ならばもっと時間短縮できると思いますし、オリジナルの小物を付け加えてあげるだけでより一層神姫が身近になるのではないでしょーか。

今回のねこみみ工作編は以上です。
こんな感じで、ネタと材料と技術が揃った時は時々小物製作なんぞにチャレンジしていきたいと思います。
露骨にドベタな素人モデラーですが、生暖かく見守って頂けると幸いです(´∇`;)
ではでは、今回はそんなところで|∇`)

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 俺とお前とフィギュアロボ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]