カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/12 DennisCroma]
[12/02 長そで]
[10/03 カロ・クレド]
[11/24 長そで]
[11/16 嫁子]
最新記事
(07/27)
(07/27)
(03/04)
(03/03)
(11/13)
プロフィール
HN:
長そで with BB@鉄板 and イリアス
性別:
男性
趣味:
見たまんま&それぞれに他多数
自己紹介:
・長そで
石川県在住の神姫マスターにして、玩ヲタの卵。高校二年で神姫に目覚めた、色々致命的な人。決して高くないバイトの給料を玩具に注ぎ込む駄目人間。兄貴分どころかもはやお義父さんであるBB@鉄板を尊敬と畏怖を込めて"店長"と呼んだり呼ばなかったりする。
長そで宅の神姫達
縒玖良と愉快な?爆丸たちシリーズまとめ
・BB@鉄板
兵庫県在住の大学生神姫マスターにして、ひよっ子モデラー。現在、諸事情により更新を無期休止中。
BB@鉄板宅の神姫達
・イリアス(いりあす)
神奈川県在住のT大生神姫マスターにして、そこいらに転がっている自称作家予備軍。バトロン終了に伴い、今後の身の上について目下悩み中。上の二人を呼んだり呼ばれたりする際は唯一呼称を変えたり変えられたりする。
ただいま就活中で更新頻度激落ち。
(c) 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
石川県在住の神姫マスターにして、玩ヲタの卵。高校二年で神姫に目覚めた、色々致命的な人。決して高くないバイトの給料を玩具に注ぎ込む駄目人間。兄貴分どころかもはやお義父さんであるBB@鉄板を尊敬と畏怖を込めて"店長"と呼んだり呼ばなかったりする。
長そで宅の神姫達
縒玖良と愉快な?爆丸たちシリーズまとめ
・BB@鉄板
兵庫県在住の大学生神姫マスターにして、ひよっ子モデラー。現在、諸事情により更新を無期休止中。
BB@鉄板宅の神姫達
・イリアス(いりあす)
神奈川県在住のT大生神姫マスターにして、そこいらに転がっている自称作家予備軍。バトロン終了に伴い、今後の身の上について目下悩み中。上の二人を呼んだり呼ばれたりする際は唯一呼称を変えたり変えられたりする。
ただいま就活中で更新頻度激落ち。
(c) 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
ブログ内検索
カウンター
~手のひらサイズの娘達~
2025/02/09
09:48:07
2010/01/28
22:52:54
片道歩いて30分、ボークス行って電ホとWFのカタログ買ってきました。
雨かと思ったら降ってなかったり小雨だったりで、案外普通に行けた。
瑳音(黒)「こういうイベントのカタログってどういうものなのかと思っていましたが、結構分厚いんですね」
そだなー。前友達に見せてもらったコミケのカタログ思い出すわー。
ラースタ(白黒)「これが入場券にもなるんだね。ならこの値段も妥当なのかな」
かな。
しかしこの情報量……どこをどうチェックすればいいもんか戸惑っちゃうわね。
まぁまだ時間あるからじっくり読んでおこう。
そう、そんなわけで時間がようやくできました。
実は今日が卒製の最終審査だったのです。
まだ搬入まで日数があり、それまでに煮詰めねばならない部分も残っているのですが、
とりあえず目標にしていた点数は無事に作り終えましたし、これで一段落です。
ラースタ「おつかれさまセンセー。今日はゆっくりやすんでね」
うん、そーする。
流石にこの二、三日、徹夜にこそ至らなかったものの詰めまくったから、疲労が半端ないしな。
瑳音「本当にお疲れ様ですマスター。来週は遠征ですし、それに今週の土日も忙しいんですから
本当に無理せず休まないとダメですよ?」
わかってますよ。
でもこの解放感……ああ、なんか今ならいろんなことができそうな気がしてきた!
瑳音「この人は……」
雨かと思ったら降ってなかったり小雨だったりで、案外普通に行けた。
瑳音(黒)「こういうイベントのカタログってどういうものなのかと思っていましたが、結構分厚いんですね」
そだなー。前友達に見せてもらったコミケのカタログ思い出すわー。
ラースタ(白黒)「これが入場券にもなるんだね。ならこの値段も妥当なのかな」
かな。
しかしこの情報量……どこをどうチェックすればいいもんか戸惑っちゃうわね。
まぁまだ時間あるからじっくり読んでおこう。
そう、そんなわけで時間がようやくできました。
実は今日が卒製の最終審査だったのです。
まだ搬入まで日数があり、それまでに煮詰めねばならない部分も残っているのですが、
とりあえず目標にしていた点数は無事に作り終えましたし、これで一段落です。
ラースタ「おつかれさまセンセー。今日はゆっくりやすんでね」
うん、そーする。
流石にこの二、三日、徹夜にこそ至らなかったものの詰めまくったから、疲労が半端ないしな。
瑳音「本当にお疲れ様ですマスター。来週は遠征ですし、それに今週の土日も忙しいんですから
本当に無理せず休まないとダメですよ?」
わかってますよ。
でもこの解放感……ああ、なんか今ならいろんなことができそうな気がしてきた!
瑳音「この人は……」
PR
2010/01/28
20:55:16
2010/01/26
00:01:47
もうすぐライトアーマーリペイント発売ですね。しかし今日…すんでの所で昨日になってしまった。まぁ、とにかく、待ちわびたアルトレーネ、アルトアイネスのコナスタ予約が開始されました。
早速注文……って
コナスタが重いッ!
このコナスタの重さは武装神姫最初期の頃にあった第一弾再販を思い出すぜっ!
2010/01/24
21:59:10
某リサイクルショップを覗いてきたら、ギルベイダー当時品未組み立てが38000円だったでござる。
流石に手は出さなかったけど。
それにしても、一昔前だとギルベイダーっていったらそりゃあ高額だったイメージがあるんですけど、
復刻された今、いくら箱がボロボロとはいえこの値段ってどんなもんなんでしょう?
あと古本コーナーにイグナクロス零号駅があったので一冊丸っと立ち読みしてきたんですが、
なんていうかその……絵は綺麗なんだけど、すごく内容がわかりにくく……。
世界観やキャラはいい味だしてるんですが、じゃあ漫画として面白いかと言われると……。
連載再開とのことですが、どうなっていくんでしょうね。
さて、今日はfigmaのチャリンコを一個確保してきましたよ!
前回のスクーターは気がついたら大使ゴールドしか残ってなかったのでパスしたのですが、
今回は一個ずつ残ってたので、とりあえず白をチョイス。
神姫は流石にサイズは丁度いい感じね。
樹里(種)「はい、ぴったりです!」
ミクロさんたちにはちょっと大きい。
レスキュー「足が付かないので、乗り回すのは危険ですね」
テクノ「ま、バイクあるし俺らはいいだろ」
ミゼットはギリギリ足は付くので、思ったほど悪くはない?
バルドル「…………………」
ブラギ「お、おいバルドル……なんか感想とかはないのか……」
ついでに手近にいたブレイド。
多分、給料が支給されなくなってブルースぺイダーの維持が出来なくなったと思われる。
剣崎「ウゾダドンドコドーン!」
美來(砲)「ダディャーナザーン! どうしてわかってくれないんだ!」
剣崎「ヴェエ!?オディハゲンザキディス!」
ライダー名物轢き逃げアタック。
サイズが合ってると、こういうポーズでも遊べるのが嬉しいですね。
しかしながら、前回のバイクのときも色々不備は聞きましたが、
今回も取り付けが歪んでたりとか、クオリティはちょっと……な面が多々あります。
うちはこの……なんて表現すればいいの?サドルの真下のペダルが刺さってる部分(ぉ
ここが全体に対してやや斜めってました。
あとハンドルも前の泥除けに対して若干ズレてる気がします。
よく出来てるだけに、こういうレベルのクオリティ低下は惜しいですね。
でもやっぱりこのサイズで、フィギュアを乗せて遊べる乗り物が単品で手に入るってのは大きいですね。
いやー、いい時代になったもんだ(という二十歳
流石に手は出さなかったけど。
それにしても、一昔前だとギルベイダーっていったらそりゃあ高額だったイメージがあるんですけど、
復刻された今、いくら箱がボロボロとはいえこの値段ってどんなもんなんでしょう?
あと古本コーナーにイグナクロス零号駅があったので一冊丸っと立ち読みしてきたんですが、
なんていうかその……絵は綺麗なんだけど、すごく内容がわかりにくく……。
世界観やキャラはいい味だしてるんですが、じゃあ漫画として面白いかと言われると……。
連載再開とのことですが、どうなっていくんでしょうね。
さて、今日はfigmaのチャリンコを一個確保してきましたよ!
前回のスクーターは気がついたら大使ゴールドしか残ってなかったのでパスしたのですが、
今回は一個ずつ残ってたので、とりあえず白をチョイス。
神姫は流石にサイズは丁度いい感じね。
樹里(種)「はい、ぴったりです!」
ミクロさんたちにはちょっと大きい。
レスキュー「足が付かないので、乗り回すのは危険ですね」
テクノ「ま、バイクあるし俺らはいいだろ」
ミゼットはギリギリ足は付くので、思ったほど悪くはない?
バルドル「…………………」
ブラギ「お、おいバルドル……なんか感想とかはないのか……」
ついでに手近にいたブレイド。
多分、給料が支給されなくなってブルースぺイダーの維持が出来なくなったと思われる。
剣崎「ウゾダドンドコドーン!」
美來(砲)「ダディャーナザーン! どうしてわかってくれないんだ!」
剣崎「ヴェエ!?オディハゲンザキディス!」
ライダー名物轢き逃げアタック。
サイズが合ってると、こういうポーズでも遊べるのが嬉しいですね。
しかしながら、前回のバイクのときも色々不備は聞きましたが、
今回も取り付けが歪んでたりとか、クオリティはちょっと……な面が多々あります。
うちはこの……なんて表現すればいいの?サドルの真下のペダルが刺さってる部分(ぉ
ここが全体に対してやや斜めってました。
あとハンドルも前の泥除けに対して若干ズレてる気がします。
よく出来てるだけに、こういうレベルのクオリティ低下は惜しいですね。
でもやっぱりこのサイズで、フィギュアを乗せて遊べる乗り物が単品で手に入るってのは大きいですね。
いやー、いい時代になったもんだ(という二十歳
2010/01/19
17:55:07
うちのお風呂って、二つある照明のうち片方が切れてるんですよ。
しかも一個あれば十分だからって、片方はそのまま放置。
ていうか蛍光灯買うのが面倒だからとかいう理由で、洗面所と廊下ももう年単位で照明がありません。
なんて家だ。
まぁ、ともあれ……俺に足りてないのは光だったんだよ!(ぉ