忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[12/02 長そで]
[10/03 カロ・クレド]
[11/24 長そで]
[11/16 嫁子]
[11/10 長そで]
プロフィール
HN:
長そで with BB@鉄板 and イリアス
性別:
男性
趣味:
見たまんま&それぞれに他多数
自己紹介:
・長そで
石川県在住の神姫マスターにして、玩ヲタの卵。高校二年で神姫に目覚めた、色々致命的な人。決して高くないバイトの給料を玩具に注ぎ込む駄目人間。兄貴分どころかもはやお義父さんであるBB@鉄板を尊敬と畏怖を込めて"店長"と呼んだり呼ばなかったりする。
長そで宅の神姫達
縒玖良と愉快な?爆丸たちシリーズまとめ

・BB@鉄板
兵庫県在住の大学生神姫マスターにして、ひよっ子モデラー。現在、諸事情により更新を無期休止中。
BB@鉄板宅の神姫達

・イリアス(いりあす)
神奈川県在住のT大生神姫マスターにして、そこいらに転がっている自称作家予備軍。バトロン終了に伴い、今後の身の上について目下悩み中。上の二人を呼んだり呼ばれたりする際は唯一呼称を変えたり変えられたりする。
ただいま就活中で更新頻度激落ち。

(c) 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
~手のひらサイズの娘達~
<<  2024/03  >>
3 4 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175
2008/06/13  22:19:22
バトロン限定のパーツが製品化されるのは一体いつなのでしょう。
こんばんは、ラジロンのお便りでも質問したけどスルーされたBB@鉄板です(´∇`)

今日は前回にも予告した通り、現在制作中のクライモアの工程を紹介していきますよー。

まずは作るものを決めて、資料を集めましょう。
今回はオンライン限定アイテムであるクライモアということで、早速ジオスタを起動して撮りまくります。





細部の形状や比率、神姫との対比などが分かるように調整しながら、ごっそり撮ります。



対比を見ながら採寸し、型紙を作ります。
自分は今回横着してますが、縦・横・正面の三面図なら完璧です。



型紙を切り抜き、プラ棒にくっつけてイメージ確認。
うん、なかなか良さげ(´∇`)


さて、それでは実作業に入ります。
用意するものは3mmプラ板と、Pカッター、デザインナイフ、そしてカッターのこ……



……使わないカッターのこは、きちんと刃を外して管理しましょうねorz



気を取り直して。
先ほどの型紙を3mmプラ板に貼り付け、シャーペンでアタリを付けます。



そして、金属定規を合わせてPカッターでごりごり切削。
Pカッターは刃の厚み分を削りとって切断するので、アタリよりも少し余裕を持たせて切削しましょう。



ある程度、切削が進んだ状態です。
刃の厚み分、ごっそり削れているのが分かると思います。



1~2mmほどの溝ができたら、カッターのこで切断します。
少し角度をつけ、力を入れずにギコギコしましょう。
当然ですが大量の削り節が出るので、きちんと片づけられる状態で作業しないと酷いことになります(´∇`;)



で、切断できたら余計な部分をナイフで大まかに切り落とし……



鍔の部分が切り出せました。
一枚では厚みが足りなかったので、二枚積層することにしました。
比較用の持ち手は3mmプラ棒です。

400番紙やすりで合わせる面を軽くならしてから、プラ用接着剤をどっぷり塗って溶着させます。
内部のシンナーが完全に揮発するまでにはかなり時間がかかるので、三日ほど放置です(´∇`)




次回は、刀身の切り出しに入りますよー。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 俺とお前とフィギュアロボ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]