忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/02 長そで]
[10/03 カロ・クレド]
[11/24 長そで]
[11/16 嫁子]
[11/10 長そで]
プロフィール
HN:
長そで with BB@鉄板 and イリアス
性別:
男性
趣味:
見たまんま&それぞれに他多数
自己紹介:
・長そで
石川県在住の神姫マスターにして、玩ヲタの卵。高校二年で神姫に目覚めた、色々致命的な人。決して高くないバイトの給料を玩具に注ぎ込む駄目人間。兄貴分どころかもはやお義父さんであるBB@鉄板を尊敬と畏怖を込めて"店長"と呼んだり呼ばなかったりする。
長そで宅の神姫達
縒玖良と愉快な?爆丸たちシリーズまとめ

・BB@鉄板
兵庫県在住の大学生神姫マスターにして、ひよっ子モデラー。現在、諸事情により更新を無期休止中。
BB@鉄板宅の神姫達

・イリアス(いりあす)
神奈川県在住のT大生神姫マスターにして、そこいらに転がっている自称作家予備軍。バトロン終了に伴い、今後の身の上について目下悩み中。上の二人を呼んだり呼ばれたりする際は唯一呼称を変えたり変えられたりする。
ただいま就活中で更新頻度激落ち。

(c) 2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
~手のひらサイズの娘達~
<<  2024/04  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100
2008/02/05  22:59:19

オゥ林田! 長そでです。
前回お伝えしたとおり、デジカメさんを無事購入したわけですが、現在、未だに試行錯誤中です。
何だかんだで何をやるにしても、やっぱり使う人間の技術ってのは重要なわけで、コツを掴むまではちょっと頑張らねばならん感じですが、覚えの悪い長そでのことですので、いつになることやら。
まぁ次に店長らと合同撮影会するのは夏頃の予定なので、それまでに上手く慣れれば良いや。
うん、先は長いから楽チンだね☆   とかいう奴に限って駄目駄目なんだぜ(ぉ
ちなみに夏は関西の方に行く予定なので、関西圏の神姫マスターの方は、よければ夏までに店長に申し出をですね(ry

そういえばイリやんが戦闘モードに入ってからしばらく経ちますが、店長、そろそろあなたは戻ってらっしゃい(ぉ



ってわけで、練習で撮った写真をいくつか。
まだ全然使いこなせてないので、粗があっても、汚ェ!とブラウザを閉じず、こっそり上手くやるアドバイスなどくれればありがたいです。



080205na1.jpg







んで一枚目。
美來と、店長に代理購入してもらった海外限定のG1カラーオートボットジャズ。
まぁ、どういうやりとりをしているのかはいつもの流れからご想像ください(ぉ
ちなみにホワイトバランスは室内だとどの設定がいいかまだ実験中。





080205na2.jpg







二枚目、武装形態の瑳音。
なんだか暗めになってるので、この辺も色々設定を試して見ねばですね。
しかし、ちゃんと鮮明に写っているのは、ここまでケータイばっかり使ってた身としては感動すら覚えます(ぉ




080205na3.jpg







三枚目、やっぱり瑳音。
こういうことしてると、だいだい長女の比率がどうしても高くなってしまうのは、どの家も同じだと思うので、あえて突っ込まないでください(ぉ
んー、しかしこれだけ近寄れるのかデジカメって。
天秤座の私でもセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない(ぉ



以上、練習でした。
明日でテストが終われば学校も終わり、しばらく時間ができるので、それらを使ってなるべく早めに使い方をマスターしたいところですね。
ではでは。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 俺とお前とフィギュアロボ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]